カラーズ設立まで

1983年 | サラリーマン生活を経験し、兄と看板業を横浜市旭区で 株式会社YKM を開業会社規模を大きくしたいと思い、 採用活動で初めての採用が精神障がい者の方を採用する しかし経験がないまま障がい者雇用を行ってしまい、 その社員がわずか半年で退社 その時に、自分は何のために経営しているのか悩み、 自分は人を不幸にする為に経営してるんではない! 人を幸せにし、喜ばす為に経営するんだと決心する |
2018年 | 株式会社カラー の経営指針を作成 |
2019年 12月 | 株式会社カラーを創業(横浜市旭区) 株式会社カラーでは就労継続支援B型事業を行い、 地域の方を社員として採用する 利用者も地域の方に絞り受け入れていく |
2022年 10月 | 就労継続支援B型secondcolorを開設(瀬谷に2店舗) 更に地域との繋がりを深めて行く中で、児童ホーム出身者の方や、 養護学校の生徒の存在を知り関りを持つ 企業と福祉の狭間で救えない人の支援をしたいと決心する |